システムテストとは 主な種類と流れを解説

システムテストとは 主な種類と流れを解説
システムをローンチする前に何度も繰り返し行われる「テスト」。バグを検出するだけではなく、目指すべき形に適っているか=要件定義通りになっているかを確認するために、さまざまなアプローチで確認していきます。このコラムでは、システム開発における主な4つのテストのうちの一つ、「システムテスト」について、定義や内容、テスト実行までの一般的な手順なども含めて解説していきます。この記事は、デザインワン・ジャパン DX事業本部でシステム・アプリ開発に携わる泉川学が作成しました。

目次

システムテストとは

システムの全体的なテストで、要件定義通りになっているかを確認するためのテストを「システムテスト」または「総合テスト」と呼びます。

システム開発において、テストは単体テスト、結合テスト、システムテスト、受け入れテストの4つに大別できます。

単体テストは、プログラムを構成する最小単位であるモジュールごとに行うもの、結合テストは各モジュールを組み合わせた時に正しく動作するかを確認するものです。これらが完了した後に、システムテストを実施します。運用テストは、実際にシステムを運用する環境下で不具合なく動作するかを確認する、リリース前の最終チェックテストとなり、運用テストは発注した企業側で実施します。

 

システムテストの主な種類

大きな4つのテストのうちの1つである「システムテスト」。その中にも多くのテストが存在します。ここでは具体的にいくつかの名称を挙げて、紹介していきます。

 

機能テスト

機能テストは、本番環境と同等の状態でシステム要件に適っているかを確認するテストです。機能面では開発ミスが発生しやすいため、このテストで欠陥を発見し修正しておく必要があります。

 

性能テスト

性能テストは、データ処理能力・応答速度など、システムの処理能力が仕様を満たしているか、を判定します。条件ごとに応答時間を測り、最適化していきます。

 

ユーザビリティテスト

ユーザビリティテストは、システムの操作性や視認性などをユーザー目線でチェックするテストです。

 

セキュリティテスト

セキュリティテストは、外部からの不正アクセス、情報漏洩防止などに関する機能が仕様書通りに動いているかチェックするものです。

 

リグレッションテスト(回帰テスト)

リグレッションテストは、プログラムの変更などにより、他のシステムに新たな影響や不具合が出てないかを確認するためのテストです。

 

構成テスト(機種テスト)

構成テストは、様々な条件でプログラムが動作するかを確認するためのテストです。サーバー環境や、PCのOS・ブラウザ、スマートフォンのデバイスなどにおいて、画面表示や基本動作が問題なく実施できるかを確認します。

 

シナリオテスト

シナリオテストは、想定したシナリオに基づいて問題なく稼働するかを実施するテストです。ユーザー目線の業務フローに則ったテストシナリオを作成し、業務が滞りなく行えるかチェックします。

 

ロングランテスト

一定時間、システムを連続して稼働させることによって不具合、パフォーマンスの低下、あるいはシステムの停止などが確認されないかを検証するテストがロングランテストです。

 

負荷テスト

システムに平時の負荷を与えた場合でも、正しい動作ができるかを確認するものが負荷テストです。一度に想定しうる人数が使用しても問題ないか等を確認します。

 

ストレステスト・高負荷テスト

システムに、大容量のデータを与えたり一定時間内に多数の処理を行ったりと、高負荷を与えた場合でも正しい動作を行うかを確認するのがストレステストです。

 

耐障害テスト

耐障害テストは、障害が発生した場合でも、最低限の要件を維持できるか、また、障害発生後にデータ回復ができることを確認するテストです。

 

システムテストの流れ

システムテストの主な流れは下記です。

 

1.テスト計画と仕様書の作成

まずはテストを実施する目的やスケジュール、実施事項、環境などをまとめた計画書を作成し、それを元に、テストに関わる作業内容をまとめたシステムテスト仕様書を作成します。ここでは実施するテストの項目や、テストを実施した際の評価基準も盛り込んでおく必要があります。

 

2.テスト環境の構築とデータの用意

テストを実施するための環境を構築します。実際にユーザーが使用する想定のデバイスや機器、OS、そして本番で使用するものと同様のデータを用意し、本番と同様の環境を整備します。

 

3.テストの実施

仕様書に沿って、実際にテストを実施します。システムテスト仕様書で定義している評価基準を満たしているかどうかを確認し、見つかった不具合は動作するまで修正とテストを繰り返していきます。システムの仕様書通りに動作することが確認できたら、テストは完了となります。

 

システムテスト まとめ

システム開発時のテストと一口にいっても、目的別に複数の種類があることがお分かりいただけたのではないでしょうか。システム開発会社に開発を外注する際、各テストをしっかりと実施してくれそうかなどをチェックして、信頼できる会社か見極める参考にしてみてください。

 

システム開発はコストと品質のバランスが取れた当社へ

デザインワン・ジャパンは、ベトナムのダナンとフエに開発拠点を持つ、日本の東証スタンダード上場企業です。日本人が窓口となるため、コミュニケーション面も安心。優秀なIT人材も豊富にそろっており、アプリやシステム開発の実績も多数ございます。開発コストと品質のバランスが取れているのが当社の強みです。「国内企業で開発先を探したが、費用が合わなかった」などIT人材の確保でお悩みの方は、実績豊富な当社にぜひ一度ご相談ください。

 

当社で開発したWebシステムの事例を資料にまとめています。詳しくはこちらから無料ダウンロードいただけます。

 

 

アプリ開発やシステム開発について相談したい、見積もりを取りたいという方はこちらからお気軽にお問い合わせください。

contact お気軽にご連絡下さい。